今日のお弁当

今日のお弁当
こんな感じです。
今日は汗覚悟してチャリンコでいこっかなあ。
今日のお弁当
こんな感じです。
実家に行ったらきゅうり爆発スタート的な感じで
大量に大型タイプストックあり。
15本くらい(つまり全部)もらってきました。
きゅうり大好きかっぱ人間の私には嬉しいことですが、
冷蔵庫の野菜室が週末の買い物で満杯なので
そのやりくりがなかなか大変^^;
きゅうり輪切りにしてドレッシングかけて~♪
最高においしい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
昨晩?今朝?チチが背中痛で救急車よぶか、
救急に行くか?となり、結局はしばらくして
痛みがおさまってきたので様子見となったのですが、
左下背中あたりの、寝ても立ってもいられないような
(本人は腰といってた)激痛とのこと。
なんだったんでしょうか。
大動脈解離?結石?内臓系かもと思うと
非常に心配なのですが、日中筋肉を使って筋肉が
こわばる?つる?みたいなやつだったのかも?
今朝は痛みの名残はあるようだけどいたって普通そう。
1分1秒でも私より長く生きてほしいと思っているので
何事もなくありますようにと祈るのみです。
健康って、大事。
今日のお弁当
こんな感じです。
コストコで買ったコルビージャックチーズを
海苔でまいたら思った以上においしかったので
チチ弁にも採用。(昨日自分の分に入れてた)
娘のやる気スイッチはどこにあるんだろう。
このままでは卒業どころか進級すら難しいだろ…。
今日のお弁当
こんな感じです。
おにぎり、米1合以上使ってます。
2合も炊いたのにチチ弁ご飯もいつもより少な目、
私の分もどーにか無理やり1口分確保。
いつもチチ分と私の分で0.75~0.8合くらい。
ってことは、、、
もじょは標準体重やせ寄りなのに、食べる量が
すごい…。
私もそんな食べても食べても太らない身体が
ほしかったよ( ;∀;)
今日のお弁当
こんな感じです。
今日明日はもじょも弁当もちです。
中学校は今の時期が部活の大会。
(もじょはもう終わってるので学校で自習)
黒いお弁当ひとつで済ますつもりが
難色を示され(弁当箱ひとつごはんだけがいいと)
おかず別建てで。
今朝はごはんのタイマーを忘れてて起きてから
炊飯スイッチオン。待ちの時間がもったいなかった。
で、最後が押せ押せになるっていう…。
今日のお弁当
こんな感じです。
うぅぅぅうう…
どよんと憂鬱な一週間が始まっちゃうぅぅぅぅ。
変化を嫌う自分の性格のせいとしても
どうにか心の折り合いつけつつ進まねば。
せめてあと8年と4か月。
まだまだ先は長い。
今日のお弁当
こんな感じです。
ただただ眠い。
仕事、、、とはいえない、この年になって
新人さんより新人らしいことを会社で8時間やらせてもらってます。
とりあえず2週間。
人件費もかかってるのになんか肩身が狭い(;・∀・)
今日は部活動の関係でもじょも弁当持ち。
サンドイッチにする!と、かなり前から決めていて
しかも自分で作ると張り切って
私と同じく4:50に起きました。
きゅうりとチーズとツナのサンドイッチ。
8枚切り食パンを5.5枚分です。
おかずは私が適当に作って適当に詰めました。
もじょ弁にはこのほかにパンの耳のバター焼きも
あるんです。食べきれるのか???