今日のお弁当



今日のお弁当
こんな感じです。
今日が終わればお盆休み突入です。
始まっちゃうと終わっちゃうんだよね~(-_-)
今日のお弁当
こんな感じです。
もじょの学校の活動が今日から再開。
部活もあるけど、学校行事の活動優先で動くようです。
午前もあり、午後もあり。
一度自宅に戻るか学校で2時間ある昼休みをやり過ごすか。
二人の弁当の大きさ比較。
こんなに食べてもやせ寄り標準ってすごい。
今日のお弁当
こんな感じです。
フェニックス花火
チケット買ってないので会場には近づかず
農道まで自転車で行って1回目の三尺玉見て
帰ってきました。
遠いからフェニックス花火の全貌がよく
見えました☺
今日のお弁当
こんな感じです。
今日は(明日も)何年かぶりの花火大会。
我が家はチケットも買ってないので自宅でおとなしく
過ごします。
会社も通常モード。
渋滞に巻き込まれないように帰宅しないと。
遠方からの見物客もいるんだろうな…
コロナの波がさらに激しくならないことを祈るばかり。
今日のお弁当
こんな感じです。
今週もきゅうりきゅうりきゅうりWEEK。
自宅のきゅうりも採れて、嬉しいのに
追い詰められた感…。
食卓がきゅうりに占領されます。
(その前に野菜室がすごいことになってる)
きゅうり漬け
たたききゅうり
ポン酢漬け(リュウジのバズレシピ)
きゅうりマヨ和え
きゅうりわかめ和え(わかめご飯用の)等々
このくらい食べないと夏って感じがしないから
それはそれで私的にありなんですが、
家族はちょっと気の毒かな^^;
昔ホタテフライなる偽ホタテフライが
ありましたよね。
よく弁当のおかずに登場してたんですが、
業スーの冷凍食品にあるそれ、こないだ
買ってみたんです。
昔を懐かしむつもりで買ったのに全然別物でした。
昔あったホタテフライはちゃんと繊維?も
再現してたのに、今回のはただの練り物。
厚さも半分くらい。
まあ値段が値段だし、こうなっちゃうのかなー。
今日のお弁当
こんな感じです。
金曜日まできた~。
ま、また月曜日が来るんだけどさ。
しかし逆光すぎ。
朝からこんなに日差しがあるともう自転車は
あきらめます。曇ってれば気温的にまだ
許容範囲なんだけどね~。