今日のお弁当たち

今日のお弁当たち
こんな感じ。

今朝は晴れということもあり、冷えたためか
二重サッシでも2階の外側窓の内側に少し結露あり。
(外側の窓もペアガラスなんだけどお高いだけで
全くと言っていいほど効果なかったよね。)
これがまた後々カビにつながるのかなあ。。。
我が家手が届かないところに巨大窓があるため、
そうそうお手入れもできない。
また20年後くらいに本気出して掃除かなあ。
その頃、体も思うように動かなくなってるよねえ。
…腐海ができてても見て見ぬふりするか( 一一)

ちなみに計10か所の二重サッシ化のお値段
総額 約920,000.-(税込)
補助金 約470,000.-
実質負担額 約450,000.-
設置、手数料込み価格。これが高いのか安いのか…。

『他でも見積取ってみてください。絶対負けません。』

と、豪語されてたし、もう面倒っていうのもあって
他から相見積もり取ることもしてないので比較もできないのだけど。
あとは補助金っていつどんな形で戻ってくるかってのを失念…。
ある日口座にそっと振り込まれてるっていうのだといいなあ。

雨どい、コーナー部仕舞、換気口のフード等々も含め
外壁工事は終わったそうな。
あとは別の業者さんによる窓枠やらの目地を埋める作業、
電気設備復旧、塗装補修があるとのこと。
終わりが見えてきた。
何か気になることがあれば、足場があるうちなら
なおせますのでとも言われたので一通り見て回ろうかな。
素人が見てわかるかどうかだけど。

私の昼ごはん(子芋はつまみ食いでこの倍食べてる)

コメント

タイトルとURLをコピーしました