今日のお弁当たち

今日のお弁当たち
こんな感じ。

本日は退院後の初再診日。
整形外科では手術の傷を留めてるテープを剥いでもらえる?かな?
医療用接着剤のようなもので傷をくっつけてあって
(つまり塗ってもホチキス様の留め具もなし)
その上から90°方向に補強のため?の細いテープが十数枚貼ってある。
いててててて…ってならず、気持ちよくぺりっと剥がれてくれると
嬉しいけど…。
傷は2週間は濡らさないでほしいと言われているので
そのままの入浴は25日くらいまではお預け。
パーミロールというカバーシールのようなものを貼って
ちゃちゃっとシャワーで済ませる。

整形が終わったらリハビリ。
医師に90°までは腕を上げていいと言われている。
約30年前に同様に鎖骨粉砕骨折で術後我流のリハビリで
ばんばん腕を180°まで動かしてたら、動かしたらだめって
言われて焦るっていう過去の失敗の記憶が邪魔して
動かすことに消極的だったのだけど、今は(っていうか
今回の施術?)いいのね。
リハビリ担当者は退院前日から当日までの間に3回も来てくれて
スパルタ教育してくれたよ。来るたびに腕上げやらされる…。
家でもやっておくようにと言われている。あんまりやってない…。

最後が胸部外科。
レントゲン撮って気胸の様子見。
退院時若干の出血がまだあって、それが溜まってるようなら
抜きましょうって。
ひどいと入院してドレンってことになるようなのだけど
まあさすがにそこまでは至ってないでしょう。
呼吸苦しくないし。

月曜日からは会社。
肋骨痛むからもう少し休んでもいいような気はしないではないけど
かといって1週間余計に休んだからってきっと劇的には痛みが
おさまらないからどこで踏ん切りつけよう…ってことで、
再診で問題なければ復帰しようかなという今回の判断。
力仕事はできません宣言はしてある。
申し訳ないけど周りにフォローしてもらいつつ”通常”を
取り戻していきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました