

今日のお弁当たち
こんな感じ。
今日はワタクシまた飲み会。
これで最後かな。
偏った場所での開催なので(開催ってほど人いない)
行くのがちょっと大変。
しかも天気予報は傘マーク+雷マーク。
雨女の威力。
30分くらい歩こうか、課金して電車で近くまで行こうか。
もう3か月会ってない人たちと今更飲み会も
どうでもよくなってる。本当なら3末の予定だったのが
こんな時期までずれこんだっていう。
探り名人がいるから今後のことについてあれこれ
詮索されるんだろうなー。未定っていうしかない(-_-)
昨日はル・レクチェを買いに。
まだ現物がおいついていないようで予約という形。
送料を抜いた総額は6000円弱。
おまけで小さめのル・レクチェを4玉ほどいただいた。
そういうのがうれしい。
しかも「ご自由にどうぞ」と書かれた和梨のカゴがあり、
1個もらってよいですかと尋ねると
好きなだけ持ってってください。残ったら捨てるだけなんで。
と、ビニール袋までくださった。
何度も確認しながら結局袋いっぱいもらっちゃった。
(帰ってきて測ってみたら4.8kgもあった…)
大きかったり中玉だったり、品種もさまざまなのだそうだ。
食感が柔らかいのもあるからそういうのは加工でもしてもらってと
言われたのもあって、巨大な梨で早速ジャムも作ってみた。
おいしくないわけないよね。
果物とか、腐る直前がおいしいと言われるけど、
ほんとに香りの芳醇なことったら。
食感は確かに柔らかいけど、大満足。
傷まないうちに食べきろっと。


コメント