うまい物話

ランチ

ぶなにてナンカレーです。おいしい!
うまい物話

スキー

6:25に自宅を出発し、地域の親子スキーツアーに参加してまいりました。 姉(パラレル)ももじょ(プルークボーゲン)も同じクラスという程度のスクール受講必須のツアーです。 もじょショット 危ういながらもちゃんと先生についてい...
うまい物話

開けてしまいました越後で候

うま〜。 なんじゃこりゃ。 甘いのにすっきり。 おいしいよーーーー。 酒屋へGO!の価値あります。 あー、どちらの実家のおやたちもお酒飲めないっていうのが非常に残念。 甘酒送るがせいぜいです。 それはそれで健全だ...
うまい物話

たまらないおいしさ

とうとう一升瓶で買ってしまいました。 先日4合瓶でいただきましたが、お店にもう1升瓶しかありませんでした。 ためらいながらも購入。 知らなかったのですが、夏子の酒の酒蔵さんの製品なんですね。 まーーーじーーーで...
うまい物話

ちょっとはやいけどクリスマスケーキ

2016 X'masケーキです。 イブイブですね。 明日作る時間がないかなと思うので本日。 すっかりとりこになったモントン様、今年はLOHACOで仕入れました。 これです。 スポンジふっかふか。 これは変わり...
うまい物話

小布施

食べかけ失礼。。。櫻井甘精堂の栗ソフト。神~。 我が家の秋の恒例行事のひとつです。 今年もおいしくいただきました♪
うまい物話

お彼岸

お彼岸なのでぼたもち作ってみました。あんこはサザエ食品(´ー`) この季節なら本来 おはぎ と呼ぶのがふさわしいのかもしれませんが、 子どもの頃から おはぎ なんてちょっとお上品な響きの呼び方はしておらず やっぱり ぼたも...
うまい物話

今日のお弁当

娘弁 チチ弁 今日のお弁当 こんな感じです。 本日もまたワタクシお弁当にごはん以外でタッチしておりません。 娘が作りたいといったためチチ監修で 朝食・ラジオ体操後に製作されたお弁当です。 はっ!もじょ弁が...
うまい物話

梅シロップ

できました。 娘作の梅シロップ。 梅を取り出して完成です。 梅エキスがしっかり出ていて香りもよく大成功。 海街ダイアリー♬
うまい物話

梅酒

今日実家にいって梅をもいできました。 実はレンタルして家族で見た海街diaryの影響を多大に受けまして 今年は梅酒を作ろうってことに。 当然娘は梅シロップとなるわけです(笑) これは写真撮ってない。 出来上が...
タイトルとURLをコピーしました