今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 先日イカのゲソと耳を買って大根と煮ました。 圧力鍋使ったんですが6分加圧でイカがやっわらかくなっておいしかったです。 圧力鍋サイコー! ゼロ活力鍋、気になっていますがお高すぎ。 い...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 今年の節分もおしまい。 ええ。恵方巻きというか…海苔巻きも作りました。 みんな黙って西南西と思われる方角を向いてもくもくと小海苔巻きを食べました。 そもそもこの恵方は誰がきめているの...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 本日節分ですね。 なじみのない恵方巻きも最近じゃやらないといけない感が強くてやですね。 この辺にはそんな風習なかったじゃんか~。 毎年魚にそ入れたりツナ入れたりのインチキ恵方巻きで茶...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 昨日は杉ノ原スキー場にいきました。 地域のスキーツアーに参加させていただき、観光バスで優雅にのんびりです。 現地では小学生のスクール参加が条件。 条件っていうか、なんてありがたいので...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 久々出社いたします。土日含めて7連休でした。 たった一日しか着ない激ダサの制服、洗うか洗わないかレベルの低い 問題を抱えております。んんんんん。 娘は咳が残っています。 インフルエ...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 もじょですが、持ちこたえております。 昨日も登園しました。 今日はプールもあります。しかも進級テストの日(-o-) 咳は、やっぱり時折出るのですが、以前のそれの延長なのかな???とい...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 今朝NCSOFTサービスチームさんから携帯にメールがきてました。 そんなに簡単なアドレスでもないんですけどいったいどこから漏れているんでしょうか。 やだやだ。せこい手段、なかなかなくならな...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 娘、解熱してますがまだまだげっほんげっほんいってます。 マスク着用の上フロアも分けていますが、基本オープン構造の我が家。 いかほどの効果を期待できるか…。 日に何度か換気もしています...
今日のお弁当

今日のお弁当

今日のお弁当 こんな感じです。 さてインフルエンザの数え方。 24日の夜には熱が下がっていました。 解熱後2日したらまた登校許可証もってきてください。 最初にさらっと言われましたけどそのインフルの日にちの数え方が難しい...
その他

イナビル経過

現在熱は37度前後。 23日の11:50イナビル服用。 すぐに昼食。きつねうどん。 カロナールと咳止め服用。 熱38度超え。 夕方計測。 36度中盤。 夜計測。 37度超。 24日朝計測。 37度超。 ...
タイトルとURLをコピーしました