


今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
3月が携帯会社の2年縛り更新月。
大きくはこのままいくか、格安スマホにいくか、キャリア乗り換えるか。
細かくは。。。よくわかりません^^;
正直あんまり関心が…というやる気のなさ...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
娘がものづくり大学でした。
弁当がいるんでした。
朝になるまですっかり忘れていました。
今日は私ともじょで実家いってきます。
もう雪をどけてからでないと屋根の雪下ろしができないくら...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
ねむー。
毎週水曜日が休みになればいいのに…。
夢は大きく。
昨日児童クラブの説明会がありました。
当面(6月末まで)は受け入れてくださるとのこと。
ただ、いつまでも通うというわ...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
暴風雪の中のスキー教室、高速がふぶきで止まっているという情報があり
予定を30分繰り上げての引き上げとなりました。
その頃にお日様・・・せつない。
高速自体は通行できましたが、途...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
本日はあんなに休んだのに有給休暇とって娘の学校のスキー教室に参加します。
だってリフト&昼食代タダだっていうんですもの。ちょっとムリしちゃいます。
もちろんボランティアとしての参加なん...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
土曜日-日曜日で父の大学時代の友人たちのスキーツアーに参加してきました。
白樺湖の2in1(ツーインワン)スキー場です。
規模的にはそんなに大きくないのですが、うちの子にゲレンデレベル...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
児童福祉法かなんかが変わって、今まで小学校3年生までしか利用できなかった
児童クラブが小学校に在籍のうちは利用できるようになりました。
が。
施設のキャパがあり、それを超える場合...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
先日イカのゲソと耳を買って大根と煮ました。
圧力鍋使ったんですが6分加圧でイカがやっわらかくなっておいしかったです。
圧力鍋サイコー!
ゼロ活力鍋、気になっていますがお高すぎ。
い...

今日のお弁当
今日のお弁当
こんな感じです。
今年の節分もおしまい。
ええ。恵方巻きというか…海苔巻きも作りました。
みんな黙って西南西と思われる方角を向いてもくもくと小海苔巻きを食べました。
そもそもこの恵方は誰がきめているの...