
今日のお弁当
こんな感じ。
長岡フェニックス花火をイメージ。うそ。
学校終わったやっほいと思ってたのもつかの間。
部活でなんちゃらカップがあるため
弁当🍱が必要だった。三日間(;´Д`)。
お盆休みに突入したのにやっぱり目覚まし要。
昨日は転移の検査。
脳MRIと骨シンチ。
まずは骨の造影剤を打つ。
放射線のやばいマーク付きの厳重な容器に入った造影剤。
今も私の体から微量な放射線が発せられてると思う。
造影剤を打ってから3時間後のレントゲン。
その間に脳のMRI。
MRIって、ガーン!ガーン!ガーン!ってうるさいって聞く。
知識それだけ。
実際はヘッドホンもつけられてヒーリング音楽が
ずっと流れてる。それでも大きな音は聞こえるけど。
どっちかっていうとビー!ビー!ビー!だったかな。
(他にも違う種類の音あったけど、忘れちゃった^^;)
動いたらだめ。っていうのが地味に緊張感をあおる。
こちらも途中で造影剤を入れられる。
水分いつもより多めにとったら早く造影剤が排出されます
と教えてもらったのでほんとにいっぱい飲んだ。
撮影後1時間ちょい間があるのでその間に食事。

(パンだけだと夕方には低血糖起こしたよね…。)
骨シンチも結構時間かかった。
いつ撮影してるのかとか全然わからなかった。
放射線技師にはもう結果はわかってるんだよね?
聞いても教えてもらえないだろうけどさ。
私はもんもんとしながらこれから1週間過ごすことになる。
ここであがいたってどうしようもないんだけど。
大仰な検査でさぞお高いだろうとは覚悟してたけど、
その金額は想像をはるかに超えてきた。
その額 27,100円。ひーーーー。
switch買えるんじゃね?って息子に言われたよね。
とりあえず終わった。
あ、あと腫瘍マーカー検査あるんだった。
コメント