今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。 エビスについてたおつまみ缶詰使いました^^;でもさすがエビス。何せもう缶がゴールド。開缶後の見た目はやっぱりいかにも缶詰って感じではありましたがとってもおいしかったです。(つまみ食い) 2023.01.18 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。コロナからの復帰者が1人(マダセキシテテコワイ シカモセキナナメマエ)、先週コロナ感染判明が4人、今週新たなる感染者が2人?3人?フロアが相当やばいことになっています。先週頭からゲホゲホズビズビいって... 2023.01.17 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。最近魚率が非常に低い。なんとかせねば…と思いつつも、スーパー行くのは土日のみだし、保存もできる魚として目につく鮭はチリ産ばかりだったり、北海道の鮭はしょっぱすぎ、塩さばは脂がきついと拒否されたりで、なっ... 2023.01.16 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。コロナからの復帰で今日から出社の人が一人。今って発症してから7日間? ~引用~検体採取日の翌日から7日間経過して引き続き症状がなければ 療養解除 となります。 ただし、自主検査で陰性が確認できた場... 2023.01.13 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。今日はお昼にホットケーキ焼くそうなのでもじょの準備はしておりません。 同僚でまたコロナ。一昨日話してるし。なんならお土産ももらったし。ちょっと前なら同じフロアの人全員で抗原検査コースなのに、今は隣... 2023.01.12 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。 きょうのもじょプレートこんな感じです。昨日普通に学校に行かせたところ同じ学年での体調不良者が多数で学年閉鎖決定。すぐに帰宅となったようです。コロナではなくインフルエンザの流行でした。担任... 2023.01.11 今日のお弁当
今日のお弁当 今日のお弁当 今日のお弁当こんな感じです。 金曜日の午前中、見慣れぬ市内の番号からの着信。なんだなんだ?と出てみるともじょから。『今日弁当がいる日だった』はい~????からのはい!じゃ、どうする?どうする?どうしたらいい???結果、チチ弁... 2023.01.10 今日のお弁当